学校日記

知多地方の中学生の皆さんへ              「若あゆ日記」の作品を募集します!

公開日
2020/04/14
更新日
2020/04/15

若あゆ日記【特設】

※現在、このページは試験的に掲載しています。提出方法、提出締切は仮のものです。今後、変更となる場合があります。(4月15日現在)
※ページ内の掲載画像は過去の若あゆ日記の作品です。

 常滑市立南陵中学校のホームページの一部をお借りし、若あゆ日記の作品募集について、知多地方の中学生の皆さんにお知らせします。
 臨時休業が続いていますが、皆さん、元気にしていますか。学校の再開が待ち遠しいですが、今は感染を防ぐことが何より大切です。時間を有効に使い、それぞれで家庭学習を進めてほしいと思います。ぜひ「若あゆ日記」を毎日書いてください。
 家庭学習の取り組みとして、「若あゆ日記」の作品応募に挑戦してみませんか。令和2年度2学期用の「若あゆ日記」に掲載する作品を募集しています。たくさんの応募をお待ちしています。

<校内締切>
 令和2年5月20日(水)
<応募方法>
 学校再開後に担任の先生に提出してください。
 ※臨時休業が更に延長し、5月20日(水)までに学校が再開されない場合は、5月27日(水)までに以下の方法で提出してください。
 ○自分の学校のポストに入れる。
 ○自分の学校に郵送する。(申し訳ありませんが、郵送料はご家庭でご負担ください。)
<応募作品>
 作品ごとの留意事項をよく読み、オリジナル作品を応募してください。
 ※「若あゆ日記 2020.4〜8」の104ページにも説明があります。校内締切日が5月7日(木)となっていますが、臨時休業となったことを受けて5月20日(水)に変更します。
※原則として作品は返却しません。返却を希望するときは、作品の裏に、赤字で「返却希望」と書いてください。

<用紙はこちら>
・指定原稿用紙(PDF)28字×18行
・原稿用紙(Word)20字×20行
・カット・題字カット用指定用紙