熱中症対策
- 公開日
- 2020/06/08
- 更新日
- 2020/06/08
学校の様子
6月に入り、暑い日が続くようになりました。昨年度、普通教室にエアコンが設置されましたが、本年度は夏季休業が大幅に短縮されるため、暑い中、登校する機会が増えることとなります。子どもたちに対しましては、水分をこまめに摂るよう指導していきますが、登下校中や体育の授業中の熱中症が心配されます。
つきましては、その対策として下記のように実施いたします。下記内容につきましては、生活委員会の生徒たちが、自分たちの健康を守り生活をよりよくするという視点で考えた内容が反映されております。気候や体調等に合わせ、必要に応じて選択できるよう、ご家庭でもご配意をお願いいたします。
○体操服で学校生活(登下校を含む)を送ってもよい。
○水筒にスポーツドリンクを入れて持参してもよい。
○登下校時や運動場で体育や部活動を行う際に、帽子(色・形不問)をかぶってもよい。
○徒歩で通学する際、日傘(色不問)を使用してもよい。
○冷感タオルを使用してもよい(授業中を含む)。
○授業中に水分を補給してもよい。
●熱中症対策について