Chromebookを生かす 2
- 公開日
- 2021/03/11
- 更新日
- 2021/03/11
1年生
子どもたちはChromebookを使って平均値や中央値、最頻値を調べたり、度数分布表やヒストグラムに表したりしました。そして、それぞれが考えたことをグループで出し合い、危機を回避するための伝え方をまとめました。
「まずは中央値を見てください。28点であります。この値は自分の点数よりも5点も低いですよ。5点も低いんです。次に、最頻値を見てください。クラスの最頻値は28点だけど、自分は33点です。(後略)」
授業後の感想には、「平均値や最頻値がすぐに出たのでChromebookはすごいと思いました」「テーマに合わせて使うデータを変えたりして、うまく説明するのがおもしろかった」などが見られました。「授業の仕方で目の色が変わる」ことを示してくれた授業でした。これからChromebookを活用した実践事例を積み上げていきます。