学校日記

平和って

公開日
2021/05/27
更新日
2021/05/27

3年生

 3年生の道徳の授業。戦争、クーデター、経済格差、差別、いじめ、核兵器等がある今の時代を平和ではないと考えた子どもたち。では、平和とは何か。次のような意見が見られました。

・人々が分け隔てなくみんなで喜びや悲しみなどを分かち合えること。
・みんなが笑顔でいられる環境があること。
・全ての人が文化や肌の色、言葉などの違いとは関係なしに、思いやりをもって接していること。
・世界の人々がお互いに尊重し合って、過去にあった出来事などを根にもつのではなく、わかり合えること。
・「黒人」「白人」「日系人」などの人類の中で区分された状態ではなく、「人間」という一つの分類、一つになれた状態。

 君たちなら平和な世界を必ず築いていけます。