ルールとマナー
- 公開日
- 2021/06/21
- 更新日
- 2021/06/21
1年生
1年生の道徳の授業。投稿をめぐるトラブルを基に、ルールとマナーについて考えました。「なぜルールやマナーが必要か」という問いかけに、「トラブルが起きるリスクのあるものをできるだけ制限するため。できるだけトラブルの火種を消しておくため」「人が不快な思いをしないため。人の幸せを守るため」などの意見が出されていました。「幸せ」とは自分の幸せであり、周りの人の幸せでもあります。すてきな意見です。
アクセス・駐車場
デジタル生徒手帳
いじめ防止基本方針(R6)
常滑市小中学校
常滑市役所
常滑市教育委員会
学校給食
この子を探しています
樽水区ホームページ
保護者向け学校事務案内