学校日記

忘れられない授業

公開日
2021/10/15
更新日
2021/10/15

1年生

 教育実習生が道徳の研究授業を行いました。今日の授業は、実習生にとってはこれから経験するであろうたくさんの授業の中の一つでしかありませんが、子どもたちにとっては一生の中で受けられる唯一の時間です。その意味を理解し、しっかりと準備に取り組んだ実習生。そして、その実習生に一生懸命に応えた子どもたち。いい授業でした。
「次の南陵祭では、○○さんの意見の『視野を広く』というのを大切にして、自分だけでなく、クラスのみんなのことを考えて行動したいなと思いました。そして、A組なりの本気を出せたらいいなと思いました。」
 ある子の授業の感想です。忘れられない授業になったことと思います。