自分が納得できる夏を〜1学期終業式〜
- 公開日
- 2012/07/20
- 更新日
- 2012/07/20
学校行事
7月20日(金)。小雨の降る中、1学期終業式を行いました。校長からは、「3年生にとっては、中学時代最後の夏休みを迎えます。部活動でも、学習でも、自分が納得できるような有意義な夏にしましょう。1・2年生は、次につながる夏にしましょう。」との話がありました。
今回は、常滑警察署の方から「夏休みの暮らし方」について話を聞きました。
・夏休みだといって服装や髪型をいじるような隙を見せると、そこを狙っている人たちが必ずいて、犯罪に巻き込まれるケースが増えてきている。
・夏休みは、1日1回必ず家の人と話をしよう。
40日あまりの夏休みに入ります。生徒たちがそれぞれの地域でお世話になります。よろしくお願いいたします。