学校日記

鈴木先生研究授業

公開日
2014/11/17
更新日
2014/11/17

3年生

本日2限目に、3年B組で鈴木先生が研修授業を行いました。
今日の授業は、理科「仕事とエネルギー」で位置エネルギーを理解する学習でした。
実験器具を使用し、質量が違う3つのおもりを用いて実験したり、同じ重さのおもりで高さを変えて実験したりしてグラフを書き、位置エネルギーの大きさが質量や高さと関係あることを導き出しました。
生徒たちは、とても真剣な表情で実験をしていました。今日分かったことをすぐ復習して、ものにしてほしいと思います。