学校日記

教育目標

  • 令和4年度_南陵中学校教育目標

    公開日
    2023/02/06
    更新日
    2023/02/06

    教育目標

    画像はありません

    教育目標はこちら(R4_教育目標クリック)

  • 平成30年度 教育目標

    公開日
    2018/04/07
    更新日
    2018/04/07

    教育目標

    ★たくましく、心豊かな南陵中生の育成のために、教育目標を掲げ、全教職員で一丸となって努めていきます。

  • 平成29年度 教育目標

    公開日
    2017/04/11
    更新日
    2017/04/11

    教育目標

    平成29年度 南陵中学校 教育目標

    <校訓>  「 命を大切にし 頭を使い 汗を流す生徒 」

    <教育目標>「 命を大切にし 志をもった生徒の育成 」

    <目指す学校像>
     ○活気にあふれ,明るく楽しい学校
     ○生徒,保護者,地域から信頼される学校
     ○安全で安心な学校

    <目指す生徒像>
     ○豊かな心をもち,自他の命を大切にする生徒
     ○夢や目標を抱き,主体的に行動し,たくましく未来を切り 拓く生徒
     ○社会や集団のために自らの力を進んで生かす生徒

    <目指す教師像>
     ○生徒に寄り添い,生徒のよさを引き出し,伸ばす教師
     ○情熱とスピードをもって教育活動に当たる教師
     ○組織の一員として,チームワークを大切にする教師
     ○絶えず自己研鑽に努め,指導力向上に努める教師

    <本年度の重点目標>
     ○ 豊かな心をもち,自他の命を大切にし,心身ともに健康に生きる力を身に付ける 【命を大切にする生徒】
     ○ たくましく未来を切り拓くために,主体的に行動し,自分の力を伸ばす 【頭を使う生徒】
     ○ 社会や集団のために自らの力を進んで生かし,社会性を養う 【汗を流す生徒】

    <方策>
     「命を大切にする」にかかわって
     ・基本的生活習慣の確立
     ・あいさつの励行
     ・レジリエンス(ストレス耐性)の育成
     ・道徳教育の推進
     ・教育相談活動の充実
     ・交通安全指導,防災教育の充実
     ・食育の推進
     ・体力の向上

     「頭を使う」にかかわって
     ・楽しく分かる授業づくり
     ・学習規律の徹底
     ・主体的・対話的・深い学びの推進
     ・言葉の力を育てる活動の工夫
     ・家庭学習の充実
     ・キャリア教育の推進
     ・特別支援教育の充実

     「汗を流す」にかかわって
     ・自分の役割に自覚と責任をもった係活動
     ・生徒を前面に据えた学校行事
     ・清掃活動の励行
     ・ボランティア活動,愛校作業の推進
     ・安全と潤いのある教育環境整備
     ・率先垂範
     
     ◇「開かれた学校づくり」にかかわって
     ・保護者・地域への情報発信(学校だより,ホームページ等)
     ・地域三小学校との連携
     ・学校公開の推進
     ・学校評議員・青少連との連携
     ・各種団体との協力体制の充実

  • 平成29年度 教育目標

    公開日
    2017/04/11
    更新日
    2017/04/11

    教育目標

    平成29年度 南陵中学校 教育目標