学校日記

学校行事

  • 10/18 南陵祭1日目

    公開日
    2025/10/18
    更新日
    2025/10/18

    学校行事

    全校合唱「心の瞳」。体育館いっぱいに響き渡る歌声が、会場を温かく包んでくれていました。今年度の南陵祭スローガン「一心」にぴったりな、南陵中生の心を一つにした素敵な歌声でした。

    南陵祭1日目の文化祭では、全力で取り組むこと、思いっきり楽しむこと、仲間と協力することなど、たくさんのことをみなさんから教えてもらった気がします。

    明日の体育祭も楽しみです。今日はゆっくり休んで、明日元気に会いましょう(^^)

  • 10/18 南陵祭1日目

    公開日
    2025/10/18
    更新日
    2025/10/18

    学校行事

    3年生のみなさん、「素晴らしい」という言葉だけでは足りないほどの歌声でした。「誰かに届けたい」と想って歌う歌が、これほどまでに受け取る人の心に届くのだと教えてもらいました。歌い終えたあと、仲間と涙している姿に、これまでの努力と想いの強さを感じました。担任の先生たちにはもちろん、おうちの方にも、後輩たちにも届いたと思います。感動をありがとう!

  • 10/18 南陵祭1日目

    公開日
    2025/10/18
    更新日
    2025/10/18

    学校行事

    2年生のみなさん、昨年よりずいぶんとパワーアップして、力強く美しい歌声でした。来年も楽しみです(^^)

  • 10/18 南陵祭1日目

    公開日
    2025/10/18
    更新日
    2025/10/18

    学校行事

    初めての合唱コンクール、緊張した人もいたかもしれませんが、精一杯歌う姿が印象的でした。みんなと協力して行事に向かう楽しさを感じてくれていたら嬉しいです。明日の体育祭も楽しもう!

  • 10/18 南陵祭1日目

    公開日
    2025/10/18
    更新日
    2025/10/18

    学校行事

    2年生、迫力のある歌声が聞こえていました。

  • 10/18 南陵祭1日目

    公開日
    2025/10/18
    更新日
    2025/10/18

    学校行事

    1年生、初めての合唱コンクールを楽しんで(^^)

  • 10/18 南陵祭1日目

    公開日
    2025/10/18
    更新日
    2025/10/18

    学校行事

    午前の部が終了し、昼休憩の前に合唱の練習が行われていました。午前中の明るく楽しい雰囲気とは変わって、真剣な表情が見られました。

    午後からは、各クラスが心を一つにし素敵な歌声をお届けします。結果に関係なく、心からやりきったと思える歌が歌えますように、、

  • 10/18 南陵祭1日目

    公開日
    2025/10/18
    更新日
    2025/10/18

    学校行事

    エキサイトステージも、とても盛り上がりました。舞台に出ている人はもちろん、見ている生徒のみなさんがステージを盛り上げようと、温かく楽しく素敵な雰囲気をつくってくれていました。学年の枠を超えて声援を送ることができる、そんな姿が心に響きます。楽しい時間をありがとう(^^)

  • 10/18 南陵祭1日目

    公開日
    2025/10/18
    更新日
    2025/10/18

    学校行事

    文化科学部は、カフートを使ったクイズ大会で会場を盛り上げてくれました!文化家庭部は、部活動で作った作品を会場にたくさん展示してくれました。ハートをテーマにした素敵な作品がたくさんあります(^^)

  • 10/18 南陵祭1日目

    公開日
    2025/10/18
    更新日
    2025/10/18

    学校行事

    吹奏楽部の発表です。全員で奏でる曲、ソロパートが引き立つ曲、最後の曲は顧問の先生も交えた素敵な演奏でした。

  • 10/18 南陵祭1日目

    公開日
    2025/10/18
    更新日
    2025/10/18

    学校行事

    たくさんの準備をしてくれていた生徒のみなさん。朝の最終リハーサルを終え、南陵祭成功に向けて円陣を組んで気合いを入れていました。

    生徒会長のあいさつで、南陵祭がスタートしました☆

  • 10/18 南陵祭1日目

    公開日
    2025/10/18
    更新日
    2025/10/18

    学校行事

    朝、教室を回ると黒板には素敵なイラストやメッセージが!生徒たち、先生たちの想いに、朝から胸があつくなりました。

    素晴らしい南陵祭の幕開けです(^^)2日間、楽しみです!

  • 【PTA交流会】茶道入門

    公開日
    2025/09/20
    更新日
    2025/09/20

    学校行事

    茶道の先生にお越しいただき、お抹茶を点てる体験をさせていただきました。

    今回の体験を通して、四季の自然を美しいと感じる心や相手を思いやる気持ちを表現するための所作について学ぶことができました。

    自分で点てるお抹茶は大人の苦みもありながら、一層おいしく感じました。

  • 9/1 防災講話

    公開日
    2025/09/01
    更新日
    2025/09/01

    学校行事

    始業式の後は、市の防災危機管理課の方から、防災についてのお話をいただきました。地震と風水害、両方について、メカニズムや身の守り方等について詳しく教えていただきました。

  • 9/1 始業式

    公開日
    2025/09/01
    更新日
    2025/09/01

    学校行事

    式の中で、校長先生からは、自分らしく幸せに過ごすために、「学ぶことが大切」「学び方を知ることが大切」というお話をいただきました。また、夏休み中に部活動でがんばった生徒の表彰を行いました。

  • 7/18 1学期終業式

    公開日
    2025/07/18
    更新日
    2025/07/18

    学校行事

    登校中の突然の雨のため、制服がびしょぬれで登校した生徒もいました。服を着替えるなどの対応をしたこともあり、落ち着いた雰囲気で終業式を迎えることができました。式の後は、表彰を行いました。

  • 7/12 郡大会 テニス男子

    公開日
    2025/07/13
    更新日
    2025/07/13

    学校行事

    知多市の旭公園で行い、1回戦は亀崎中学校に勝ちました。2回戦は加木屋中学校と対戦し惜敗しましたが、最後まで粘り強くがんばり、とても見ごたえのある試合となりました。

  • 6/21 お礼

    公開日
    2025/06/21
    更新日
    2025/06/21

    学校行事

     2泊3日の修学旅行を無事に終えることができました。暑さは、予想通り大変厳しいものでしたが、生徒たちの心がけと保護者のみなさまのご協力により、よい健康状態で活動を終えることができました。ありがとうございました。

     またこの間、仲間とともに協力する姿や優しさにあふれる行動など、生徒たちの素敵な振る舞いをたくさん見ることができとても嬉しく思いました。これからの学校生活も楽しみです。


  • 6/19 修学旅行

    公開日
    2025/06/19
    更新日
    2025/06/19

    学校行事

    クラフトチーム✨

  • 6/19 修学旅行

    公開日
    2025/06/19
    更新日
    2025/06/19

    学校行事

    ジップライン体験チーム✨