-
12/28 ありがとうございました!
- 公開日
- 2024/12/28
- 更新日
- 2024/12/28
学校の様子
2024年もまもなく幕を閉じます。今年も、子どもたちの頑張りといきいきとした表情をたくさん見ることができとても嬉しかったです。保護者のみなさま、地域のみなさまには、さまざまな場面でご支援、ご協力いただき、心より感謝申しあげます。
穏やかであたたかな年末年始をお過ごしください。 -
12/27 部活動の風景
- 公開日
- 2024/12/27
- 更新日
- 2024/12/27
学校の様子
冷たい風が吹く中での作業でしたが、誰もが一生懸命に、そして時には笑顔で活動している姿が印象的でした。最終日の今日、みなさんの頑張る姿を見ることができてとても嬉しかったです!ありがとう!
-
12/27 部活動の風景
- 公開日
- 2024/12/27
- 更新日
- 2024/12/27
学校の様子
クラブハウスの倉庫やトイレの清掃、グラウンドの整備、草木の剪定まで行ってくれました!とてもきれいになりました!ありがとう!
-
12/27 部活動の風景
- 公開日
- 2024/12/27
- 更新日
- 2024/12/27
学校の様子
年末の大掃除として、運動場とその周辺を整備してくれました!ありがとう!
-
12/27 部活動の風景
- 公開日
- 2024/12/27
- 更新日
- 2024/12/27
学校の様子
こちらはサッカー部の活動の様子です。
-
12/27 部活動の風景
- 公開日
- 2024/12/27
- 更新日
- 2024/12/27
学校の様子
今年最終日の今日も元気に技を磨いていました。
-
12/27 部活動の風景
- 公開日
- 2024/12/27
- 更新日
- 2024/12/27
学校の様子
こちらは卓球部の様子です。
-
12/25 ソフトテニスインドア大会
- 公開日
- 2024/12/25
- 更新日
- 2024/12/25
学校の様子
女子テニス部のインドア大会が始まりました!寒い中ですが、頑張って!!
-
12/24 バレー部の様子
- 公開日
- 2024/12/25
- 更新日
- 2024/12/25
学校の様子
午前中活動していたバレー部の皆さん。いつもの練習ではなく、お世話になっている体育館の掃除や片付けをしてくれていました!寒い中ではありましたが、一生懸命働いてくれていました。とっても綺麗になりました(^^)バレー部のみなさん、ありがとう!!
-
12/23 eスポーツ大会
- 公開日
- 2024/12/25
- 更新日
- 2024/12/25
学校の様子
自然と温かい声援や拍手が送られている素敵な空間になりました。決勝戦は、一月末の入学説明会で行われる予定です!
-
12/23 eスポーツ大会
- 公開日
- 2024/12/25
- 更新日
- 2024/12/25
学校の様子
生徒の企画によるeスポーツ大会が行われました。初の試みでしたが、盛り上がる様子が見られました!大会前の最後の練習をしているようです。
-
12/23 終業式
- 公開日
- 2024/12/25
- 更新日
- 2024/12/25
学校行事
二学期最終日、しっかりと話を聞き、歌を歌う南陵中生の姿がありました。
-
CCNCからのお知らせ(12/21のシンポジウムに関する放送予定)
- 公開日
- 2024/12/24
- 更新日
- 2024/12/24
PTA・地域との連携
先日、愛知教育大学で行われました見出しのシンポジウムに関する放送日は以下の通りです。是非、ご覧ください。
12月26日(木)18時30分〜、20時30分〜、23時〜
12月27日(金)午前5時30分〜、午前7時〜、午後0時〜
12月29日(日)午前6時〜、午前11時30分〜、18時〜、22時〜 -
12/23 3年生 学年集会
- 公開日
- 2024/12/23
- 更新日
- 2024/12/23
3年生
卒業まであと41日の3年生。教師だけでなく、級長も2学期の振り返りと3学期の抱負について述べる場になりました。
-
12/23 1年生 学年集会
- 公開日
- 2024/12/23
- 更新日
- 2024/12/23
1年生
1年生は音楽室で学年集会を行いました。「自分の身は自分で守ること」「安全」について、防災学習だけでなく、体育の時間の試合観戦の仕方等でも意識する必要性を実感した2学期になったようです。
-
12/23 2年生 学年集会
- 公開日
- 2024/12/23
- 更新日
- 2024/12/23
2年生
終業式の後、各学年で学年集会を行いました。生徒指導、保健指導など、学年内の担当の先生よりお話をしました。
-
12/22 高齢者ウォーキング講座ボランティア
- 公開日
- 2024/12/23
- 更新日
- 2024/12/23
PTA・地域との連携
鈴渓会館で行われました。大変寒い中、本校から4人の生徒がボランティアとして参加しました。
-
12/21 「地域社会と共に創る防災学習とまちづくり」シンポジウム
- 公開日
- 2024/12/23
- 更新日
- 2024/12/23
PTA・地域との連携
愛知教育大学で開催されました。シンポジウムでは、昨年度の1年生の総合的な学習の内容を中心に、福島前教頭先生と、2年生の生徒が発表しました。
-
12/20 学校運営協議会
- 公開日
- 2024/12/20
- 更新日
- 2024/12/20
PTA・地域との連携
学校運営協議会の皆様に来校いただきました。その際に、前期・後期の生徒会長より、生徒を代表して、学校としての要望を、協議会の皆様に伝えました。主に、学校の施設の改修に関する要望です。その話を聞き、協議会の皆様からも、市の関係者の方や地域の企業の方等に話を広げていくことで、解決の方向に向かうようにしていきたいというお言葉をいただきました。
-
12/20 1年生 南陵防災学習
- 公開日
- 2024/12/20
- 更新日
- 2024/12/20
1年生
3時間目は避難所設営体験、4時間目は炊き出し体験を行いました。学校運営協議会の皆様にも、体験の様子を見ていただきました。3時間目は、防災危機管理課の皆様に、4時間目の炊き出しの準備は地域の赤十字の方や保護者の皆様に大変お世話になりました。ご協力ありがとうございました。