学校日記

4/28 地震発生時の避難について確認を

公開日
2020/04/28
更新日
2020/04/28

学校だより

長野県中部を震源とする地震が多発しています。27日午後5時までに、震度1以上の揺れを伴う地震が57回発生しています。
子どもたちが、在宅している時間が長く、子どもたちだけで居る時間もあると思います。
学校では、毎年、在校中の避難訓練をして、子どもたちも対応を身に付けています。
在宅中に、地震が発生したとき、特に、震度5以上の大地震が発生したとき、地震に伴う津波が発生したとき、どう行動して、自分の命を守るか。
親子で、対応を話し合っておいてください。
三和小学校は避難所になっています。
避難所は「密」になるので、コロナウイルス感染症対策も必要になります。