学校日記

10/28 5年生 国語

公開日
2020/10/28
更新日
2020/10/28

5年だより

「グラフや表を用いて書こう」
自分のくらしを見つめ意見をまとめよう。
「わたしたちが生きていく社会は、くらしやすい方向に向かっていますか?」
という問いに対して
「ごみの量が削減される」「機械が発達して便利になる」という「くらしやすい」という考えよりも、「くらしにくい」という考えが多く発表されました。
「生き物が減っていく」「ごみをポイ捨てする」「仕事がなくなる」「食料自給率が低下する」「高齢化社会になる」「温暖化が進む」
今後の学習で、データを基に調べながら、どんな意見をまとめるのでしょうか?

子どもたちが、自分たちの未来に対して、プラスのイメージと夢をもてる社会にしないとね。