学校日記

矢田虫送り

公開日
2014/06/30
更新日
2014/06/30

学校だより

心配された雨も上がり、6月28日午後7時30分より、矢田集落センター西山車蔵前から、県指定無形民俗文化財の「矢田虫送り」が始まりました。法螺貝(ほらがい)や太鼓の音に導かれて、この日のために準備された100本近い麦藁製の松明が矢田川の堤を進み、川面を美しく照らし出していました。地区の親子連れをはじめ、多くのお客様も参加し、大いに盛り上がりました。梅雨の晴れ間の大切でステキな時間を過ごすことができました。