学校日記

ESDあいち・なごや子ども会議

公開日
2014/11/11
更新日
2014/11/11

学校だより

11/10(月)の午後、名古屋国際会議場にて「ESDあいち・なごや子ども会議」の全体会が開かれました。子ども会議は7月に発足し、県内65校から121名の小中学生が集いました。知多からは三和小・緒川小・藤江小が登録し、本校は、6年生の竹内徳志くんと上野美怜さんが参加しました。これまでに週末や夏休みを利用して、環境・防災・文化などのテーマに沿った研究を進め、グループ学習を行ってきました。発表では、各グループが趣向を凝らし、一人一人が将来へのメッセージを訴えました。未来を担う子どもたち自身が、未来を考え、思いやるとても有意義で貴重な体験ができました。