学校日記

七輪でお餅を焼いたよ 3年生

公開日
2015/02/10
更新日
2015/02/10

3年だより

社会科の「昔の道具にちょうせん」の学習で、七輪を使ってお餅を焼きました。まず、一週間前から、三和っ子ランドの落ち葉や枯れ枝を集め、竹を切って「火吹き竹」も準備しました。2月10日、お父さんやお母さんが見守る中、落ち葉や松葉、次に小枝や木炭に火が付くとみんな大喜びしていました。焦げたお餅だけどおいしく食べることができました。