学校日記

11/27(金)モノづくり魂浸透事業(5年)

公開日
2015/11/27
更新日
2015/11/27

学校だより

県の「モノづくり魂浸透事業」で、5年生が理科の時間にモーター作りを学習しました。まず、日本技術士会の先生の説明を聞き、いよいよ各自でモーター作りに挑戦。昨夜合流した他の交換留学生も加わり、各班で教え合いながらゼムクリップ、エナメル線、紙コップを使ったモーターが完成しました。勢いよく回るものや今ひとつのものなど様々でしたが、もの作りの大切さやおもしろさを感じることができました。