学校日記

1/26(木)不思議な三角形

公開日
2017/01/26
更新日
2017/01/26

学校だより

三和小から西を遠く眺めると、鈴鹿山脈が見渡せます。一昨日は三重県北部に雪が多く降り、その中の右の方に真っ白な三角形の山が現れました。これを見て、三和っ子の中には「富士山だ。」と言う子もいました。実は、セメント会社が石灰岩を露天掘りしている現場だそうです。清水先生も気になって、以前、近くまで行って写真を撮ったそうですが、山の表面が段になって削られた様子がよく見えたそうです。山の名前は「藤原岳」と言って、「鈴鹿7マウンテンズ」と呼ばれる山です。これから春に向けて、どんな表情を表すでしょうか。