-
5/18 おやじの会に参加してみませんか?
- 公開日
- 2025/05/18
- 更新日
- 2025/05/18
学校だより
子どもたちが安全で楽しく外で活動できるように、おやじの会の皆様や久米コミュニティの皆様が除草をしてくださっています。
おやじの会は、三和小学校開校50周年目に発足しました。今年で16年目となります。当時の保護者・PTAの方々、職員を中心に学校を支援する目的で始まりました。その後、現在に至るまで継続して活動をしていますが、今後も長く継続して活動をしていくためにも、現在の保護者の方々にもぜひ参加をしていただきたいと思っています。
三和っ子のために環境整備を中心に活動しています。「三和っ子ランド」に代表される緑豊かな環境を守るために、そして、子どもたちのために一緒に活動してくださる方を募集しています!
<活動日>:毎月、第3日曜日 9時~12時頃
・実施するかしないか等の連絡は特にありません。毎月第3日曜日に必ず三和小で実施しています。雨天時でも活動しています。活動内容等は、「おやじの会LINEグループ」にて、連絡があります。
<活動内容>:三和小学校の環境整備など
・校地内の草刈り、木枝の伐採、運動場整備等(雨天時:校舎内や教室の環境整備)
・他にも三和っ子フェスティバルでは、「おやじの会」が三和っ子ランドで「ジップライン」を担当します。
<その他>
・おやじの会という名称ですが、参加は男女問いません。
・毎回参加する必要はありません。参加したり参加できなかったりして構いません。都合のつく時間帯のみの参加でもOKです。道具(草刈り機等)は学校で用意します。ご用意できる方はご持参いただいてもよいです。
-
5/18 おやじの会
- 公開日
- 2025/05/18
- 更新日
- 2025/05/18
学校だより
+5
おやじの会がありました。校内の除草作業を行いました。おやじの会の皆様、ありがとうございます。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇三和小学校はコミュニティスクールを推進しています。コミュニティスクールとは、学校と地域や保護者が力を合わせて教育活動を推進し、より充実した教育活動を推進するものです。おやじの会も三和っ子育成協議会に参加しています。
-
5/18 第2回三和っ子育成協議会(学校運営協議会)
- 公開日
- 2025/05/18
- 更新日
- 2025/05/18
学校だより
第2回三和っ子育成協議会がありました。三和っ子育成協議会では、三和っ子ファスティバル、豚汁の炊き出し訓練などについて話し合いました。
ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇三和小学校はコミュニティスクールを推進しています。コミュニティスクールとは、学校と地域や保護者が力を合わせて教育活動を推進し、より充実した教育活動を推進するものです。三和小学校は三和っ子育成協議会(学校運営協議会)を年4回開き、地域や保護者の皆様と協力して教育活動を行っています。三和っ子育成協議会(学校運営員会)は三和小学校の教育活動等に関して、地域の皆様やPTAの皆様と協議する会です。 -
5/16 給食
- 公開日
- 2025/05/16
- 更新日
- 2025/05/16
学校だより
中華麺
とんこつラーメンスープ
きびなごの南蛮漬け
中華胡麻サラダ
-
5/15 給食
- 公開日
- 2025/05/15
- 更新日
- 2025/05/15
学校だより
高野豆腐のうま煮
あかもく入りはんぺん
彩り鶏そぼろ
-
5/13 給食
- 公開日
- 2025/05/13
- 更新日
- 2025/05/13
学校だより
はなふのすまし汁
おろしハンバーグ
さつま揚げとキャベツの味噌炒め
-
5/13 あいさつ運動
- 公開日
- 2025/05/13
- 更新日
- 2025/05/13
学校だより
更生保護女性会の皆様によるあいさつ運動がありました。元気なあいさつで1日のスタートです。今年度もよろしくお願いします。
-
5/12 地震避難訓練
- 公開日
- 2025/05/12
- 更新日
- 2025/05/12
学校だより
+4
地震避難訓練を行いました。緊急地震速報が流れるとすぐに机の下に避難しました。
-
5/12 給食
- 公開日
- 2025/05/12
- 更新日
- 2025/05/12
学校だより
ワンタンスープ
春巻き
チャプチェ
-
5/12 朝会
- 公開日
- 2025/05/12
- 更新日
- 2025/05/12
学校だより
朝会の様子です。
朝会では、地震避難訓練についての話が先生からありました。
-
鍵盤ハーモニカの寄付をありがとうございます!!
- 公開日
- 2025/05/09
- 更新日
- 2025/05/09
学校だより
昨年度末からご家庭等でねむっている鍵盤ハーモニカを寄付していただいています。皆様のご協力のおかげでたくさん集まりっています。寄付をしていただいたものは、クリーニングをして消毒を行いました。ありがとうございます。
-
5/9 給食
- 公開日
- 2025/05/09
- 更新日
- 2025/05/09
学校だより
春野菜の豚汁
鶏肉とごぼうの甘辛炒め
こまツナサラダ
卓上クリーミードレッシング
-
5/8 給食
- 公開日
- 2025/05/08
- 更新日
- 2025/05/08
学校だより
生揚げのそぼろ煮
鱈の海苔あんかけ
きゅうりとキャベツのゆかりあえ
-
5/7 給食
- 公開日
- 2025/05/07
- 更新日
- 2025/05/07
学校だより
ハヤシライス
焼きソーセージ
コーンサラダ
-
5/2 給食
- 公開日
- 2025/05/02
- 更新日
- 2025/05/02
学校だより
白玉うどん
きつね汁かけ
キャベツと豚肉の黒酢炒め
かしわもち
-
5/1 給食
- 公開日
- 2025/05/01
- 更新日
- 2025/05/01
学校だより
鶏団子汁
さばの和風あんかけ
野菜のソース炒め
-
4/30 給食
- 公開日
- 2025/04/30
- 更新日
- 2025/04/30
学校だより
マーボ豆腐
エビシュウマイ
ナムル
-
4/28 クラブ
- 公開日
- 2025/04/28
- 更新日
- 2025/04/28
学校だより
+3
今年度はじめてのクラブです。組織を決めて活動をします。
-
4/28 給食
- 公開日
- 2025/04/28
- 更新日
- 2025/04/28
学校だより
黒ロールパン
春キャベツと新玉ねぎのクリームシチュー
ソーセージとアスパラガスのソテー
愛知県産いちごゼリーポンチ
-
4/25 授業参観
- 公開日
- 2025/04/25
- 更新日
- 2025/04/25
学校だより
+4
授業参観には多くの保護者の皆様にお越しいただき、ありがとうございました。また、運動場の草地への駐車のご協力もありがとうございました。