-
10/31 2年生 学習発表会の練習
- 公開日
- 2019/10/31
- 更新日
- 2019/10/31
学校だより
2年生は舞台の下にも工夫がありました。どんなことが起きるのか……楽しみです。国語の学習を生かして、頑張っています!
-
10/31 1年生 学習発表会の練習
- 公開日
- 2019/10/31
- 更新日
- 2019/10/31
学校だより
1年生は体育館で歌の練習をしました。朝から元気いっぱいです。
歌の声もだんだん合ってきましたね。大きな声で楽しく歌う姿がとってもすてきです! -
10/30 展示室に……
- 公開日
- 2019/10/30
- 更新日
- 2019/10/30
学校だより
今、展示室には学習発表会で使う背景画や大道具がたくさんあります。先生が作ったものもあれば、子どもたちが作ったものも。どれも劇をよりよいものにするためには、欠かせないものです。やっぱり自作のものには味がありますね!
-
10/29 金管部の練習
- 公開日
- 2019/10/29
- 更新日
- 2019/10/29
学校だより
学習発表会の開会式後に、金管部が発表します。今週からは、体育館で練習しています。
やはり体育館での練習になると、雰囲気が違いますね。今日は楽器紹介などの練習もしました。頑張れ、金管部!美しい演奏を楽しみにしています。 -
10/29 学習発表会練習
- 公開日
- 2019/10/29
- 更新日
- 2019/10/29
学校だより
上は3年生の様子です。せりふを覚え、動きを付けて練習してます。自信をもってせりふを言える子が増えてきました。きっとお家でも頑張っているんだね。
下は1年生の様子です。1時間目の始めに、先生と一緒にせりふを一つ一つ丁寧に確認しました。初めての大きな舞台での発表です。1年生のかわいらしい「おむすびころりん」を見せてね! -
10/29 全体合唱練習
- 公開日
- 2019/10/29
- 更新日
- 2019/10/29
学校だより
学習発表会の開会行事で全校合唱を行います。今日は大放課に並び方を練習し、全校で歌いました。曲は「三和の地に生きる」です。1年生から6年生までが、この三和を思い、一生懸命歌います。楽しみにしていてください!
-
10/28 学習発表会の練習
- 公開日
- 2019/10/28
- 更新日
- 2019/10/28
学校だより
6年生と4年生の練習の様子です。どちらの学年も、せりふを覚え、動きの練習をしていました。
さすが高学年。スポットや音響なども、すべて自分たちで行っています。本番では、演技はもちろんのこと、裏方として頑張る子どもたちの姿もぜひご覧ください。
本番まであと12日!
-
10/26 ソフト部 秋季大会
- 公開日
- 2019/10/26
- 更新日
- 2019/10/26
学校だより
今日はソフトボール部の試合がありました。1試合目は西浦南小学校と戦って4対2で負けてしまいました。2試合目は常滑東小学校と戦って5対4で負けてしまいました。どちらも負けてしまいましたが、接戦でいい試合でした。今回の試合の反省を来年度に活かしていきたいと思います。
-
10/25 5年生 学習発表会に向けて
- 公開日
- 2019/10/25
- 更新日
- 2019/10/25
学校だより
今週から、各学年の練習が体育館で始まりました。5年生は、今年度も「お囃子・萬歳」を行います。今日は、お互いに舞台で発表し、これまでの練習の成果を見合いました。
本番まで、あと2週間、どの学年も頑張って取り組んでいます! -
10/24 2年生 国語
- 公開日
- 2019/10/25
- 更新日
- 2019/10/25
学校だより
絵を見ながら、お話をつくりました。初めてと終わりは絵を見ながら考え、中の部分は自分で想像します。絵から、どんな会話を想像し、どんなお話の展開にするのか……。みんなとても楽しくお話づくりができました。
-
10/24 1年生 漢字の学習
- 公開日
- 2019/10/24
- 更新日
- 2019/10/24
学校だより
漢字の学習にも慣れてきました。先生と一緒に書き順を確認しながら、ドリルに練習します。一画一画ていねいに書きます。
今日は、「土」という漢字を勉強しましたね。この漢字は、身の回りを調べると、きっとどこかにあります。生活の中で、習った漢字を見つけてね。 -
10/23 2年生 大根とかぶの種をまきました
- 公開日
- 2019/10/23
- 更新日
- 2019/10/23
2年だより
2年生は2時間目に大根とかぶの種まきをしました。
三和っ子応援隊の都築さんに来ていただきました。うねを作っていただいた後、種の上手な植え方、水をどのくらいあげて育てればいいのか、子どもたちの疑問にたくさん答えていただきました。
これからぐんぐん育っていくのが楽しみです。
本当にありがとうございました。 -
10/21 3・4年校外学習
- 公開日
- 2019/10/21
- 更新日
- 2019/10/21
学校だより
午後は愛知県警察本部へ行きました。司令室や高速道路の渋滞情報を知ることができる部屋を見せていただきました。実際に110番に連絡したり、警察に関するクイズができたりと、楽しい体験もさせていただきました。
-
10/21 3・4年 校外学習
- 公開日
- 2019/10/21
- 更新日
- 2019/10/21
学校だより
今はお昼ご飯を食べています。学校団体用に用意された新幹線車両の中で、シートに座って優雅な気分です。保護者の皆さま、 お弁当を作っていただきありがとうございます。
-
10/21 3・4年 校外学習
- 公開日
- 2019/10/21
- 更新日
- 2019/10/21
学校だより
リニア鉄道館に行きました。電車や新幹線など、たくさんの実物が置かれていて子どもたちは興味津々でした。昔の鉄道も置かれていて、とても勉強になりました。一生懸命にメモをしている姿が素晴らしかったです。また、グループでしっかりと行動ができていたので立派でした。
-
10/21 3・4年校外学習
- 公開日
- 2019/10/21
- 更新日
- 2019/10/21
学校だより
今日は3・4年生で、愛知県警察本部とリニア鉄道館へ行って来ます。
グループで仲良く行動できるように頑張ります。他学年との仲も深めていきます。 -
10/20 PTA環境整備作業
- 公開日
- 2019/10/20
- 更新日
- 2019/10/20
学校だより
PTA評議員会の後、教室や階段の窓に飛散防止フィルムを貼りました。4チームに分かれて行いましたが、どのチームもチームワークよく、予定時間より大幅に早く終わりました。さすが三和です!
ご協力いただいた保護者のみなさん、ありがとうございます! -
10/20 今月のおやじの会
- 公開日
- 2019/10/20
- 更新日
- 2019/10/20
学校だより
今月は草刈りに加え、「枯れてしまった松の木や長い枝の伐採」、「三和っ子ランド入り口の階段の修理」をしていただきました。ありがとうございます!
三和っ子ランドで楽しく遊べるのも、地域の方のおかげです! -
10月19日 交歓大会2試合目
- 公開日
- 2019/10/19
- 更新日
- 2019/10/19
学校だより
鬼崎南小学校と一進一退の戦いをしましたが、24対29で惜しくも敗れました。最後まで諦めないプレーは素晴らしかったです。
次は冬の大会に向けて、頑張ろう!
多くの保護者の方に応援していただき、ありがとうございました! -
10/19 バスケットボール大会
- 公開日
- 2019/10/19
- 更新日
- 2019/10/19
学校だより
第1回戦は西浦北小学校と試合を行いました。51対29で負けてしまいましたが、みんな一生懸命に頑張っていました。チームの人が良いプレーをすると、ベンチからたくさんの優しい声かけがありました。第2回戦も頑張ります。