学校日記

  • 10/29 5年生 理科

    公開日
    2021/10/29
    更新日
    2021/10/29

    5年だより

    流れる水のはたらきについて調べよう。
    実験のようすをタブレット端末で録画して、あとで、画像を見ながら、実験結果を検証します。

  • 10/29 1年生 学習発表会の練習

    公開日
    2021/10/29
    更新日
    2021/10/29

    1年だより

    ステージで練習しました。
    大きな声が出ていましたよ。
    ダンスもかわいい。
    保護者の皆様、本番をお楽しみに。

  • 10/29 給食

    公開日
    2021/10/29
    更新日
    2021/10/29

    学校だより

    五穀ご飯  牛乳
    沢煮椀
    愛知の大豆入りナゲット
    小松菜の海苔和え
    かぼちゃプリン

  • 10/29 5年生 社会

    公開日
    2021/10/29
    更新日
    2021/10/29

    5年だより

    「工場の集まるところ」
    工業地帯・工業地域
    ・名前や特色を覚えましょう。

  • 10/29 5年生 社会

    公開日
    2021/10/29
    更新日
    2021/10/29

    5年だより

    「工場の集まるところ」
    工場は、どこに多く集まっているのだろう。
    ・海の近く ・都市の近く などなど
    なぜ、そのようなところに多いのかも学習していきましょう。

  • 10/29 4年生 理科

    公開日
    2021/10/29
    更新日
    2021/10/29

    4年だより

    「とじこめた空気や水」
    実験結果を、タブレット端末を使って入力しています。
    結果から、どんな考察をしたのかな?

  • 10/29 4年生 理科

    公開日
    2021/10/29
    更新日
    2021/10/29

    4年だより

    「とじこめた空気や水」
    空気てっぽうをとばした結果をまとめよう。

  • 10/29 3年生 算数

    公開日
    2021/10/29
    更新日
    2021/10/29

    3年だより

    「何倍でしょう」
    難しく考えないでね。
    算数は、「楽に」計算したり、答えを導き出したりする方法を学んでいます。

  • 10/29 3年生 算数

    公開日
    2021/10/29
    更新日
    2021/10/29

    3年だより

    「何倍でしょう」
    何倍になるかを考えてからもとめよう。

  • 10/29 2年生 生活

    公開日
    2021/10/29
    更新日
    2021/10/29

    2年だより

    「おもちゃランドのせつめい書」
    ・ようこそ、おもちゃランドへ
    ・わたし(ぼく)は、○○です。
    ・●●●を作りました。
    ・あそび方は、1□□、2△△、3◇◇です。
    ・とくてんは、◎◎です。
    ・楽しんで、あそんでください。

  • 10/29 2年生 生活

    公開日
    2021/10/29
    更新日
    2021/10/29

    2年だより

    おもちゃランドのせつめい書をつくろう!

  • 10/29 1年白組 国語

    公開日
    2021/10/29
    更新日
    2021/10/29

    1年だより

    「じどう車くらべ」
    はたらく車について、たくさん発表できました。

  • 10/29 1年白組 国語

    公開日
    2021/10/29
    更新日
    2021/10/29

    1年だより

    「じどう車くらべ」
    はたらく車には、なにがありますか。

  • 10/29 1年白組 国語

    公開日
    2021/10/29
    更新日
    2021/10/29

    1年だより

    「じどう車くらべ」
    せつめいする文しょうをよもう。

  • 10/29 1年赤組 国語

    公開日
    2021/10/29
    更新日
    2021/10/29

    1年だより

    「じどう車くらべ」
    ・どんなしごとをしていますか。
    ・どんなつくりになっていますか。

  • 10/29 1年赤組 国語

    公開日
    2021/10/29
    更新日
    2021/10/29

    1年だより

    「じどう車くらべ」
    それぞれのじどう車のとくちょうをしらべよう。

  • 10/29 6年生 出発

    公開日
    2021/10/29
    更新日
    2021/10/29

    6年だより

    校外学習「リトルワールド」
    快晴 風がちょっと冷たい
    手指消毒
    出発!
    約1か月後の修学旅行も、こんな出発にしたいね。

  • 10/29 ブルースカイ

    公開日
    2021/10/29
    更新日
    2021/10/29

    学校だより

    下弦の月
    メタセコイヤ
    校舎

    No Cloud
    Blue Sky

  • 10/28 運営委員会

    公開日
    2021/10/28
    更新日
    2021/10/28

    学校だより

    運営委員会(後期児童会役員)は、三和っ子のために、がんばっています。
    各役員が考えた企画を実現するには、運営委員会のがんばりだけでなく、三和っ子全員の協力が必要です。
    自分たちの学校生活が安全安心・楽しくなるように、三和っ子一人一人が積極的に活動しましょう。

  • 10/28 運営委員会

    公開日
    2021/10/28
    更新日
    2021/10/28

    学校だより

    企画は、東階段2階と3階の間に掲示してあります。
    企画を実行したら、□に花丸が書かれます。
    全企画に、花丸がつくように、期待しています。