-
2/28(水) 卒業展 6年
- 公開日
- 2018/02/28
- 更新日
- 2018/02/28
学校だより
卒業展に向けて図工で作品を作ってきました。それを視聴覚室で、展示して全校児童に見てもらいました。
-
2/28(水) 卒業展 その2
- 公開日
- 2018/02/28
- 更新日
- 2018/02/28
学校だより
その2
-
2/23(金) 常滑郵便局へ行きました 2年
- 公開日
- 2018/02/26
- 更新日
- 2018/02/26
2年だより
ポストの中を見せてもらったり、珍しい機械を見せてもらえたりしました。他にも様々なことを教えていただき、手紙やはがきが家に届くまでの作業を知ることができました。
これからも年賀状や手紙をたくさん書いて欲しいと思います。 -
2/22(木) 防災教室 4年生
- 公開日
- 2018/02/22
- 更新日
- 2018/02/22
4年だより
赤十字の方々に来ていただき、防災に関する講義と、避難所で簡単に作れる蒸しパン作りをしました。いろいろ勉強になり、美味しくできました。
-
2/21(水) 教室環境整備
- 公開日
- 2018/02/21
- 更新日
- 2018/02/21
学校だより
地域の大工さんに、1年生の教室ロッカーの整備をしていただきました。とてもきれいになり、ささくれ等もなくなりました。ありがとうございました。
-
2/20(火) あいさつ運動
- 公開日
- 2018/02/20
- 更新日
- 2018/02/20
学校だより
今日は交通安全0の日で、更生保護女性の会の方々が正門であいさつ運動をしてくださいました。ありがとうございました。
-
2/19(日) 朝会
- 公開日
- 2018/02/20
- 更新日
- 2018/02/20
学校だより
2年生が、今日から生活科室で郵便屋さんを行うことの連絡がありました。みんなでたくさんのお手紙を出そう。
-
2/18(日) おやじの会
- 公開日
- 2018/02/18
- 更新日
- 2018/02/18
学校だより
おやじの会の方々の協力を得て、教室のペンキ塗りと、蛍光灯の掃除をしていただきました。来年度の新一年生の教室が明るくきれいになりました。ありがとうございました。
-
おやじの会 その2
- 公開日
- 2018/02/18
- 更新日
- 2018/02/18
学校だより
その2
-
2/16(金) 部活動体験
- 公開日
- 2018/02/16
- 更新日
- 2018/02/16
学校だより
3年生が、クラブと部活動の体験を行いました。よく考えて長く続けられるものに入部して欲しいです。
-
2月14日(水) 食育指導
- 公開日
- 2018/02/16
- 更新日
- 2018/02/16
2年だより
栄養士さんに食育指導をしていただきました。魚を食べることを苦手とする児童が多いため、魚の特徴を詳しく教えてもらい、魚への関心を高めることができました。
-
2/15(木) ANA出前授業
- 公開日
- 2018/02/15
- 更新日
- 2018/02/15
学校だより
ANAの方々に来ていただき4〜6年生向けに、飛行機が飛び立つまでの様々な仕事について教えていただきました。1機が飛ぶ立つのに多くの人が関わっていることが分かりました。
-
2/15(木) めんどり広場 5年
- 公開日
- 2018/02/15
- 更新日
- 2018/02/15
5年だより
2時間目に、めんどり広場の方々に来て頂き、読み聞かせをしていただきました。腹話術もありところどころ笑いがあり楽しむことができました。
-
2/13(火) かけ足運動
- 公開日
- 2018/02/13
- 更新日
- 2018/02/13
学校だより
今週も寒いですが、かけ足運動があります。体力を付けて丈夫な体をつくりましょう。
-
2/7(水) かけ足運動
- 公開日
- 2018/02/08
- 更新日
- 2018/02/08
学校だより
今日から、大放課を使ってかけ足運動が始まりました。寒さに負けず、時間内に一周でも多く頑張って走ってました。
-
2/7(水) 知多市歴史民俗博物館社会見学 3年
- 公開日
- 2018/02/07
- 更新日
- 2018/02/07
3年だより
3年生は知多市歴史民俗博物館へ社会見学に行きました。特別展のひな人形や常設展の昔の道具を見学して,昔の暮らしぶりを感じることができました。
-
2/6(火) 2分の1成人式 4年
- 公開日
- 2018/02/06
- 更新日
- 2018/02/06
学校だより
成人の2分の1の年齢である10歳を迎えたことを記念して行われる二分の一成人式が視聴覚室で行われました。校長や代表による祝いの言葉、「2分の1成人証書」の授与、合唱等が行われました。
-
豆まきをしました
- 公開日
- 2018/02/06
- 更新日
- 2018/02/06
2年だより
2/5(月)に1、2年生で豆まきをしました。自分の心の中にある、やっつけたい鬼を発表し、その鬼を外に追い出そうという気持ちを込めて豆を投げていました。
心の鬼が追い出せるといいですね。 -
2/6(火) 昔のくらし 3年
- 公開日
- 2018/02/06
- 更新日
- 2018/02/06
3年だより
地域の方に来ていただき、昔のくらしや道具について話を聞いたり、児童からの質問に答えたりしていただきました。 ありがとうございました。
-
2/6(火)にミニ資源回収行います
- 公開日
- 2018/02/05
- 更新日
- 2018/02/05
学校だより
明日2/6の公開授業の際に、ミニ資源回収を行います。体育館前で回収しますので、ご協力よろしくお願いします。