学校日記

  • 8/24 愛知県教育文化奨励賞 表彰式

    公開日
    2019/08/24
    更新日
    2019/08/24

    学校だより

    令和元年度愛知県教育文化奨励賞の表彰式が愛知芸術劇場大ホールで行われました。三和小学校は県教育長より教育委員会賞を授与されました。代表で児童会長の竹内舷真さんと、昨年度太夫をつとめた渡辺七音さんが表彰を受けました。この賞は優れた芸術文化の活動をおこなっている愛知県内の学校に対して贈られる賞です。この活動を、後5年継続しますと県知事賞の対象となります。

  • 8/19 出校日

    公開日
    2019/08/19
    更新日
    2019/08/19

    学校だより

     久しぶりに子どもたちが登校しました。やはり学校は子どもたちの姿と笑顔で活気が出ます。今日は作品を出した後、2学期の準備を始めたり、学級で楽しく過ごしたりしました。
     2学期が始まるまであと少しです。元気に過ごしてください。また、9月2日に会えるのを楽しみにしています。

  • 8/18 コミュニティスクール設立総会

    公開日
    2019/08/18
    更新日
    2019/08/18

    学校だより

     午後から「コミュニティスクール設立総会」が行われました。コミュニティスクールとは何か、今後の計画や予算などが話し合われました。
     総会後は、各団体に分かれての分科会です。三和っ子フェスティバルや今後の活動について、具体的な話し合いをすることができました。いただいたご意見をもとに、よりよい学校を目指して頑張っていきます!

  • 8/18 おやじの会

    公開日
    2019/08/18
    更新日
    2019/08/18

    学校だより

     今日はとても暑い1日です。水分や塩分をしっかりとりながら、草刈りとプールのよしずを外しました。
     今月も多くの地域の方にご協力いただきました。ありがとうございます!

  • 8/2 愛知県教育文化奨励賞

    公開日
    2019/08/02
    更新日
    2019/08/02

    学校だより

    昨日、今年度の愛知県教育文化奨励賞の受賞校が発表され、三和小学校が教育委員会賞に選ばれました。詳細は県のホームページに掲載されています。ぜひ、ご覧ください。
    素晴らしい賞がいただけたのは、地域の伝統である矢田万歳を、長年にわたって子どもたちのために教えてくださった地域の皆さんのおかげです。ありがとうございます。