-
4/30 給食
- 公開日
- 2025/04/30
- 更新日
- 2025/04/30
学校だより
マーボ豆腐
エビシュウマイ
ナムル
-
4/30 テスト
- 公開日
- 2025/04/30
- 更新日
- 2025/04/30
6年だより
6年赤組は算数の学習です。対称な図形のテストをします。
-
4/30 野外教育活動に向けて
- 公開日
- 2025/04/30
- 更新日
- 2025/04/30
5年だより
+3
5年生は総合的な学習の時間です。担当ごとに分かれて準備をします。
-
4/30 図工
- 公開日
- 2025/04/30
- 更新日
- 2025/04/30
4年だより
4年赤組は図工の学習です。自分の写真を絵の中に入れます。
-
4/30 モンシロチョウの卵
- 公開日
- 2025/04/30
- 更新日
- 2025/04/30
3年だより
3年赤組は理科の学習です。モンシロチョウの卵の観察をします。
-
4/30 町探検で気を付けること
- 公開日
- 2025/04/30
- 更新日
- 2025/04/30
2年だより
2年赤組は生活の学習です。町探検で気を付けることを考えます。
-
4/30 ひらがな
- 公開日
- 2025/04/30
- 更新日
- 2025/04/30
1年だより
1年赤組は国語の学習です。正しい鉛筆の持ち方を確認して、ひらがなの練習をします。
-
4/28 クラブ
- 公開日
- 2025/04/28
- 更新日
- 2025/04/28
学校だより
+3
今年度はじめてのクラブです。組織を決めて活動をします。
-
4/28 給食
- 公開日
- 2025/04/28
- 更新日
- 2025/04/28
学校だより
黒ロールパン
春キャベツと新玉ねぎのクリームシチュー
ソーセージとアスパラガスのソテー
愛知県産いちごゼリーポンチ
-
4/28 図工
- 公開日
- 2025/04/28
- 更新日
- 2025/04/28
6年だより
6年赤組は図工の学習です。遠いものと近いものを意識して絵を描きます。
-
4/28 銀色の裏地
- 公開日
- 2025/04/28
- 更新日
- 2025/04/28
5年だより
5年白組は国語の学習です。本文の内容を読み取ります。
-
4/28 銀色の裏地
- 公開日
- 2025/04/28
- 更新日
- 2025/04/28
5年だより
5年赤組は国語の学習です。第2場面の理緒の気持ちを考えます。
-
4/28 書写
- 公開日
- 2025/04/28
- 更新日
- 2025/04/28
4年だより
4年赤組は書写の学習です。点と画の筆使いに気を付けて花を書きます。
-
4/28 町探検
- 公開日
- 2025/04/28
- 更新日
- 2025/04/28
3年だより
+1
3年赤組は社会の学習です。町探検をします。
-
4/28 道徳
- 公開日
- 2025/04/28
- 更新日
- 2025/04/28
2年だより
2年赤組は道徳の時間です。素直な心について考えます。
-
4/28 立ち幅跳び
- 公開日
- 2025/04/28
- 更新日
- 2025/04/28
1年だより
1年赤組は体育の学習です。立ち幅跳びの練習をします。
-
4/25 授業参観
- 公開日
- 2025/04/25
- 更新日
- 2025/04/25
学校だより
+4
授業参観には多くの保護者の皆様にお越しいただき、ありがとうございました。また、運動場の草地への駐車のご協力もありがとうございました。
-
4/25 給食
- 公開日
- 2025/04/25
- 更新日
- 2025/04/25
学校だより
生揚げの中華煮
焼き餃子
大根とツナの胡麻サラダ
-
4/24 ハードル
- 公開日
- 2025/04/25
- 更新日
- 2025/04/25
6年だより
6年赤組は体育の学習です。ハードルの跳び方などを学びます。
-
4/25 銀色の裏地
- 公開日
- 2025/04/25
- 更新日
- 2025/04/25
5年だより
5年白組は国語の学習です。銀色の裏地を読み深めます。