2/3 節 分
- 公開日
- 2018/02/03
- 更新日
- 2018/02/03
大野小の部屋
今日は節分です。
節分とは、「季節を分ける」ことを意味し、本来は立春、立夏、立秋、立冬の前日のことをいいます。しかし、旧暦では立春が年の始まりにあたることから、いつのころからか節分といえば、立春の前日をさすようになりました。
そして、節分は、「みんなが健康で幸せに過ごせますように」という意味を込めて、悪いものを追い出す日となっているようです。
体からも、心からも悪いものが追い出せるとよいですね。