2/4 立 春
- 公開日
- 2018/02/04
- 更新日
- 2018/02/04
大野小の部屋
今日は、立春です。
立春には「春」という字が含まれているので、一見すると寒かった冬は終わり、気温の穏やかな日々をイメージしてしまいがちです。
しかし、立春は正確には春が立つという意味なので、立春を迎えた頃から気温の底はピークを過ぎ、徐々に春めいた気温や天気に変わっていくということだそうです。ですから、「立春なのに寒い!」と憤るのはまちがった考え方になってしまいます。立春はこれから本格的な春がやってくるための始まりですから、寒くて当然なのです。
立春は、節分の翌日と思いがちですが、実は節分は必ずしも2月3日とは決まっていないようです。節分が2月3日とされるのは2024年までとされ、2025年からは2月2日になるそうです。
いずれにしても、早く暖かくなってほしいものですね。