10/14 来年のゴールデンウイークは10連休
- 公開日
- 2018/10/14
- 更新日
- 2018/10/14
大野小の部屋
政府は12日の閣議で、皇位継承に伴う一連の儀式の詳細を検討する「式典委員会」の設置を決定しました。
皇太子さまが新天皇に即位される2019年5月1日と、「即位礼正殿の儀」が行われる2019年10月22日を、その年1回限りの祝日とする方向で検討を進める意向です。政府は、2019年5月1日と10月22日の祝日化に関し「可能な限り速やかに法案を提出したい」と述べ、特別法を今月下旬召集の臨時国会に提出する意向を示しました。
祝日法は「その前日および翌日が国民の祝日である日は休日とする」と規定。2019年5月1日を祝日扱いにした場合「昭和の日(4月29日)」との間で挟まれる4月30日と「憲法記念日(5月3日)」との間の5月2日が休日となり、4月27日から10連休となります。
(画像は中日新聞より引用しました)