12/20 今日の給食
- 公開日
- 2018/12/20
- 更新日
- 2018/12/20
大野小の部屋
今日の給食の献立
〇 クロスロールパン
〇 野菜のスープ煮
〇 カボチャのソテー
〇 セレクトデザート
A 豆乳パンナコッタ
B スイートポテト
〇 牛 乳
※カボチャの栄養と効能
冬至にカボチャを食べると風邪をひかないと言われるように、カボチャは栄養の宝庫だそうです。実だけではなく、皮や種、ワタにまで豊富な栄養素がバランス良く含まれていて、捨てるところがない緑黄色野菜だそうです。
カボチャはβカロテンをはじめ、ビタミンCやE、B1、B2、ミネラルや食物繊維なども含んでいるそうです。
そんなカボチャは、風邪予防だけではなく、がん予防や老化防止、冷え性の解消などの効能が期待されているそうです。
※パンナコッタとは
パンナは「生クリーム」、コッタは「煮つめる」という意味があるそうです。ですので、パンナコッタは、生クリームと牛乳、砂糖を合わせて煮つめ、ゼラチンで固めたイタリアのデザートだそうです。
食後のデザートとして、すんなり口に入りますが、生クリームが大量に入っているため比較的高カロリーだそうです。