• nikomaru2.JPG

  • ground2.JPG

  • washite3.jpg

  • Ohnocastel2 (1).JPG

来訪者の方へ

常滑市立大野小学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • 5/20(火)修学旅行(7)

    入浴を済ませ、お土産を買っています。自分のために、家族のために、何を買おうか真剣に悩んでいます。何が届くか、お楽しみに!

    2025/05/20

    6年生の部屋

  • 5/20(火)修学旅行(7)

    旅館の晩ごはんです。もりもり食べています。奈良公園でたくさん歩いて消耗した体力をしっかりチャージしました。

    2025/05/20

    6年生の部屋

  • 5/20(火)修学旅行(6)

    早くに宿に戻ってきた子たちです。鹿と遊びながら、みんなが到着するのを待っています。お土産もしっかり買ったようです。

    2025/05/20

    6年生の部屋

  • 5/20(火)修学旅行(5)

    興福寺、国立博物館、春日大社、東大寺などを班の計画でめぐりました。「大仏の鼻の穴」をくぐったよと報告してくれる子たちもいました。奈良はとっても暑いですが、まだまだみんな元気です。

    2025/05/20

    6年生の部屋

  • 5/20(火)修学旅行(5)

    奈良公園に到着し、班別分散研修に出発しました。早速、鹿と戯れています。

    2025/05/20

    6年生の部屋

  • 5/20(火)修学旅行(4)

    お昼ごはんはカレーライスでした。朝ご飯が早かったので、みんなおなかペコペコだったらしく、あっという間に平らげました。予定より30分早く、奈良公園へ移動します。

    2025/05/20

    6年生の部屋

  • 5/20(火)修学旅行(3)

    法隆寺を見学しました。みんな五重塔の大きさにびっくりです。大宝蔵殿で夢違観音や玉虫厨子も見ました。

    2025/05/20

    6年生の部屋

  • 5/20(火)修学旅行(2)

    関DIで休憩して、予定より15分ほど早く出発しました。バスレクでクイズをして盛り上がっています。

    2025/05/20

    6年生の部屋

  • 5/20(火)修学旅行(1)

    修学旅行、いよいよ出発です。パーフェクトで「みんなにっこり」な修学旅行を目指します。朝早くからお見送りをしてくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

    2025/05/20

    6年生の部屋

  • 5/19(月) 教育実習の先生が来ました

    今日から教育実習の先生が来ています。3週間、5年生を中心にさまざまな学級で、先生になるための勉強をします。よろしくお願いします。

    2025/05/19

    大野小の部屋