学校日記

5/13 5月の学校再開準備期間について

公開日
2020/05/13
更新日
2020/05/14

学校からのお知らせ

 5月21日(木)より学校再開準備期間を開始します。
 通学班ごとに2グループに分かれて分散登校を行います。
 詳しくは配布文書をご覧ください。

 学校再開準備期間について

1 学校再開準備期間
 5月21日(木)〜5月31日(日)
  ・「3密」を避けた週2回程度の分散登校を行います。
  ・午前中3時間程度の活動です。給食はありません。
  ・この期間中、小学校の「自主登校教室」は行いません。
  ・児童育成クラブは、8:30から開所します。
  ・6月1日(月)以降については近日中にお知らせします。

2 分散登校日とグループ分け
 Aグループ <通学団> 蒲1・蒲2・西5・西7
        <登校日> 21日(木)・25日(月)・27日(水)
 Bグループ <通学団> 西1・西2・西3・西4・西6
        <登校日> 22日(金)・26日(火)・28日(木)
  ※29日(金)は全児童が家庭学習日となります。

3 日課・内容について
 (決められた集合時間に集合し、通学班登校します)
  8:20 登校
  8:40〜11:10 40分の学級活動を3時間行います。
 11:20 通学団で一斉下校

4 持ち物等
 ランドセルまたは手提げかばん、ハンカチ、ティッシュ、筆記用具を持ってきてください。
 1・4年生は健康手帳を持ってきてください。1年生は健康診断関係書類もお願いします。

5 感染予防のお願い
 登校前の体温チェックを欠かさず行い、無理をすることがないようにしてください。
 登校後に体調を崩したお子様は、発熱の有無にかかわらず早退して体を休めるように、保護者に連絡させていただきます。
 学校でも感染予防に努めますが、マスクの着用、手洗い・消毒など、ご家庭でもこれまでと同様にご配意ください。