5/28 あいさつや言葉かけの勉強 1年生
- 公開日
- 2020/05/28
- 更新日
- 2020/05/28
1年より
1年1組では、昨日のAグループと同じように、Bグループでもあいさつについて勉強しています。毎日の生活の中で、どんなあいさつやことばをかけたらよいのかの勉強です。お父さんお母さんに、お友達に、先生に、地域の方に……、職員室に入るとき、お友だちにボールを借りるとき、お友達が転んでいたら……などと、今日もいろいろな相手や場面について考えました。
「しつれいします」「だいじょうぶ」「かして」「いいよ」など、子どもたちが手を上げてどんどん場にふさわしい言葉を発表しています。みんなよく身についているようです。