学校日記

6/24 まちたんけん 蒲池コースその6 2年生

公開日
2020/06/24
更新日
2020/06/24

2年より

 鬼崎漁港を出発するとすぐに大きな門がありました。台風や津波の時に門を閉めて、みんなを水害から守ります。
 少し進むと、川がありました。これは出発して最初に見た、ふたをかぶせられて道になっていた川が、この場所で外に出ているのだそうです。
 続けて蒲池駅に到着。蒲池駅は107年前、1913年(大正2年)に愛知電気鉄道の駅としてつくられました。昔は「鬼崎駅」という名前だったそうです。
 蒲池駅は、平日の朝、1本だけ急行が止まります。常滑高校に通う高校生のためだそうです。