学校日記

7/6 大昔の人々の暮らし 6年生

公開日
2020/07/06
更新日
2020/07/06

6年より

 6年2組は、社会科で、大昔の人々の暮らしについて教科書の挿絵を見ながら気づいたことを発表しています。

 5500年前の挿絵から
  ・顔になにか塗っている
  ・白い服
  ・はだし
  ・わら テントサイズ
  ・子どもも働く
  ・動物を飼う
  ・木の実、狩り
 2000年前の挿絵から
  ・布をつくっている
  ・はだし
  ・靴をはく
  ・色鮮やかな偉いひとの家
  ・やぐら
  ・鉄を使った農具
  ・整備された道

 などに気がつきました。