学校日記

7/15 職業講話 その2 6年生

公開日
2020/07/15
更新日
2020/07/15

6年より

 6年生の職業講話の続きです。続いてのお話は、セントレアにお勤めの方です。日本航空(JAL)の系列会社でドリームスカイ名古屋の方のお話を聞きました。
 少し変わった経歴をお持ちで、高校卒業後に航空自衛隊に2年間入り、その後、大学に入って、24歳から今の会社にお勤めだそうです。
 運行支援業務として、パイロットを打ち合わせをしたり、天候を把握したり、海外の航空会社の出発サポートや燃料補給、飛行計画の作成などに携わっておられます。
 インフォメーション業務として、飛行機の駐機場所の調整、空港スタッフとの運行情報共有、搭乗状況の把握、飛行機が傾かないように重量バランス管理もしているそうです。本当にいろいろな仕事をなさっているんですね。
 英語、外国語をよく使うので語学力が必要なことと、ほかにも資格があるので資格取得のための勉強が必要なこと、そして仲間への思いやりが大切だそうです。