9/4 修学旅行に向けて 〜室町の文化と人々の暮らし 6年生 公開日 2020/09/04 更新日 2020/09/04 6年より 6年1組は教科書に載っている室町時代の屏風絵を電子黒板に拡大して映し出して、人々がどんな暮らしをしていたか気づいたことを発表しています。 「にぎやか」「お祭りがある」「楽しそう」「お店がある」といったことに気づきました。 これから室町時代につくられた金閣、銀閣などについて勉強して、修学旅行が充実した学びになるようにしていきます。 いいね(0)