9/24 わり算の性質 4年生
- 公開日
- 2020/09/24
- 更新日
- 2020/09/24
4年より
4年2組は算数でわり算の性質について勉強しています。
6÷2=3
60÷20=3
600÷200=3 のように、割る数と割られる数をどちらも10倍、100倍しても答えは等しくなります。このことのわけを、1円玉、10円玉、100円玉を使って考えました。
そして、わり算では割る数と割られる数に同じ数をかけても、同じ数で割っても答えは変わらないことを勉強しました。
この性質を使えば、900÷300 2800÷700 12万÷3万 のような計算も、9÷3 28÷7 12÷3 のようにかんたんにすることができます。