学校日記

10/1 図を使って考えよう 2年生

公開日
2020/10/01
更新日
2020/10/01

2年より

 2年1組は算数で、解決方法がいろいろある問題に取り組みました。

   子どもが 10人 あそんいました。
   そこへ 2人 来ました。
   また 6人 来ました。
   子どもは 何人に なりましたか。

 来た順に考えると、10+2=12
          12+6=18 答え 18人 となります。
 何人増えたかまとめて考えると、
          2+6=8
          10+8=18 答え 18人 となります。

 2年生にとって、算数の文章問題は、問題文に出てきた順に数を扱うことが普通で、意味を考えながら計算の順番を変えることはなかなか難しいことです。今日は図を使いながら意味を考えさせて解決しました。読解力を高めていくことが、算数でもとても重要です。