10/27 ベランダのツバメ 3年生
- 公開日
- 2020/10/27
- 更新日
- 2020/10/27
3年より
3年1組は、自然を大切にすることを学ぶために、道徳で「ベランダのツバメ」を取り上げました。
毎年春になると、なおみさんの学校のベランダにツバメがやってきて、巣を作ります。今年もツバメがやってきました。去年は巣からひなが落ちてみんなが騒いだために親鳥が来なくなって、残りのひなもみんな死んでしまいました。今年はそんなことがおこらないように、近くで騒がないことや、そっと見守ることを決めました。そのおかげで今年はひなが無事に育ち、6週間と3日めに巣立っていくというお話です。
3年1組のみんなは、登場人物の気持ちを通して自分の考えを見つめて、たくさんの意見を発表しています。こうした授業を通して、自然を大切にする気持ちを育てていきます。