10/29 てこの原理 公開日 2020/10/29 更新日 2020/10/29 6年より 6年3組は理科でてこの原理について勉強しています。 先生が竹でつくった大きなてんびんを教室にもってきました。そこに、5kgと1kgのおもりをぶらさげました。おもりの位置を左右に動かすと、てんびんは右に、左にと大きく傾きます。おもりの重さと、おもりをつるす位置は、てんびんの傾き方とどんな関係があるのでしょうか。まずは気づいたことを観察ノートに書いています。 いいね(0)