11/20 音 3年生
- 公開日
- 2020/11/20
- 更新日
- 2020/11/20
3年より
3年1組は理科の授業で、「音」が振動であることの実験をしています。音楽室からティンパニを運んで、ばちで叩きます。小さく叩いたり、強く叩いたりして、ティンパニの表面の皮の振動に注目しています。「YAMAHAと書かれている黒いところがわかりやすいよ」という児童の意見を聞いて、みんなじっとそこを見つめています。
さらにわかりやすくするために、先生がビーズを30個ほど置きました。小さく叩くと5センチほどの高さにたくさんのビーズが跳ね回りました。強く叩いたらビーズはティンパニの外へ飛び出してしまいました。