1/28 月の満ち欠けのしくみ 6年生
- 公開日
- 2021/01/28
- 更新日
- 2021/01/28
6年より
6年3組は月の満ち欠けについて勉強しています。太陽と地球、月の位置関係が変わると、満月に見えたり半月に見えたりする理由について、電子黒板で説明しています。電子黒板の画面をタッチすると、月が地球のまわりを移動していき、それにともなって月がどう見えるかわかりやすく理解できます。デジタル教科書の威力は素晴らしいです。
文科省 子どもの学び応援サイト
愛知県総合教育センター 新入生応援サイト
NHK for School
啓林館スマートレクチャー
啓林館 ドリルの王様
EduTownプログラミング
学研キッズネット(読書)
教育出版(書写・理科・音楽・道徳)
常滑市役所
常滑市観光協会
常滑市民病院
常滑市社会福祉協議会
中部国際空港(セントレア)
給食献立表
常滑市立図書館
三和小学校
大野小学校
鬼崎南小学校
常滑東小学校
常滑西小学校
西浦南小学校
西浦北小学校
小鈴谷小学校
青海中学校
鬼崎中学校
常滑中学校
南陵中学校