6/1 ゴミ減量教室 その2 4年生
- 公開日
- 2021/06/01
- 更新日
- 2021/06/01
4年より
4年2組のごみ減量教室の続きです。ごみを減らすには4Rが大切です。
Refuse(ことわる) → レジ袋、余分な包み、使い捨て商品
「ごみを家庭に持ち込まない」
Reduce(へらす) → 詰め替え商品 買いすぎない
「冷蔵庫のチェック」
Reuse(くり返し使う)→ 牛乳びん 自転車の修理
「なおして使う」
Recycle(資源にする)→分別して回収する
「もえるごみの2割はごみじゃない」
さらにリサイクルの種類や方法についても詳しく聞きました。