学校日記

10/6 学習者用デジタル教科書 6年生

公開日
2021/10/06
更新日
2021/10/06

6年より

 これまで「デジタル教科書」といえば「指導者用デジタル教科書」のことで、電子黒板で表示しながら授業を進めるのにおおいに活躍しています。
 これとは別に、「学習者用デジタル教科書」というものがあります。文字通り、児童生徒が紙の教科書を持ってこずに、タブレットが教科書になるというものです。鬼崎北小学校は5・6年生の理科で、学習者用デジタル教科書の実証実験に参加しています。今日は6年2組が理科の授業で、タブレットを教科書として使っています。
 学習者用デジタル教科書はまだ発展途上で、教科書の中身をそのままコピーしてあるにすぎませんが、今後、マルチメディアにリンクしたものになることを期待しています。