10/12 稲刈り その4 4年生
- 公開日
- 2021/10/12
- 更新日
- 2021/10/12
4年より
4年2組の稲刈り体験の続きです。全員が体験を終わった後で、機械を使って稲刈りをする様子を見せてくださいました。「バインダー」という機械だそうで、刈るだけでなく、いくつかを束にして自動で縛って、右側にポン、ポン、と稲の束がとび出します。その様子にびっくりしています。
最後に、刈った後の稲穂がどうやってお米になるかについて、干すことや脱穀、精米についても教えていただきました。
今日刈り取った米は「もち米」です。感染状況が収束したら「もちつき体験」もやりたいですね。