学校日記

11/12 ストップ温暖化教室 その2 5年生

公開日
2021/11/12
更新日
2021/11/12

5年より

 ストップ温暖化教室の続きです。発電の仕組みとして、ミニ発電機でハンドルを回して、銅線でつながれたもう一方でハンドルや羽根がくるくる回る実験を見ました。また、ハンドルを回して豆電球がつくことを確認しました。石油や石炭を燃やして、水蒸気を発生させて、それで羽根を回して電気を作るということも聞きました。