学校日記

12/16 少人数授業 5年生

公開日
2021/12/16
更新日
2021/12/16

5年より

 5年生の算数は割合の勉強をしています。「わからない〜」という声が多く、少人数授業を行うことにしました。

 ぜんざいがこれまでよりも15%増量して1本460mL入りで売られています。これまで売られていたぜんざいは、1本何mL入りでしたか。

 授業の前半は全員で授業を受けます。そのあとで、「もう分かったからどんどん問題を解く」というグループと、「よく分からなかったから説明を受けながらもう一度ゆっくり考える」というグループに分かれて、一方はとなりの学習室へ移動します。どちらのコースにするかは、その時々で自分で判断します。