2/10 租税教室 6年生
- 公開日
- 2022/02/10
- 更新日
- 2022/02/10
6年より
6年生で税理士の方に来ていただき、租税教室を行いました。
税金というと、「取られたくない」という気持ちになりがちですが、日ごろ当たり前と思っているサービスが税金でまかなわれていることに気づきました。もし税金がなかったら、どれほど大変な世の中になるか、わかりやすくアニメで学びました。アニメを見たあとで、「税金を納めてもいい」という気持ちになった人が増えました。
最後に、税金の使い方を決めているのが国会です。選挙に行くことは、自分たちが納めた税金の使い道を決めることになると教えてもらいました。