学校日記

2/28  うれしいおたより

公開日
2022/02/28
更新日
2022/02/28

学校からのお知らせ

 先日、更生保護女性会のみなさまが、子どもたちの見守り活動をしてくださった際の様子について、うれしいおたよりをくださいましたので、ご紹介します。

☆「こんにちは!」と自分たちから大きな声であいさつをします。また、「おかえり。気をつけて帰るのよ。」という私たちの声かけに、「は〜い!さようなら!」と元気な返事が響きます。きちんと並んで歩く高学年の子どもたちの後ろ姿に、とても礼儀正しい印象を感じました。

☆住吉交差点の横断歩道では、青信号でもすぐに横断せず、1つの集団にしてから渡る姿は、この日に限らず、日々の下校風景の中にも確認させていただいており、行き届いた指導がなされている結果だと、とても嬉しく思っております。

☆横断中、帽子が風に飛ばされる一面もあり、どっきりしましたが、無事でよかったです。風の強い日は、気をつけてたいですね。

 日ごろより、子どもたちのことを温かく見守ってくださっていることに心より感謝申しあげます。こうした温かい地域の中で、子どもたちが育まれていることをあらためて実感し、嬉しく思いました。