学校日記

6/21 朝食の大切さを知ろう 4年生

公開日
2022/06/21
更新日
2022/06/21

4年より

 4年1組で栄養教諭の先生が来て、食育の授業をしてくださいました。
 今日のテーマは「朝食の大切さを知ろう」です。
 朝食をしっかりとることで、3つの目覚ましスイッチを入れることが大切です。
  (体)のスイッチ……魚、肉、卵、牛乳、大豆、海藻   
  (おなか)のスイッチ……野菜、きのこ、くだもの
  (脳)のスイッチ……米、パン、いも、麺、ナッツ、砂糖、油
 ワークシートにまとめながら、自分が意識できることは何か考えました。