7/6 音読 4年生
- 公開日
- 2022/07/06
- 更新日
- 2022/07/06
4年より
4年生の教室から、とても元気にすらすら文を読む声が聞こえてきました。
詩の中で、自分の読みたい行を3つ選び、その行になったら、起立をして大きな声で、その行を読んでいきます。同時に立った人で、声を合わせて音読するのです。
誰も読む人がいない行があったら「先生の勝ち」というルールでしたが、全ての行を子どもたちで読み終え、見事「子どもチームの勝ち」となりました。
全員が、楽しみながら集団音読に取り組んでいる姿が、とても気持ちよかったです。